ブレるな!

中2になったS君。

「英語やります」と言って、
高速記憶教材で予習か開始。

 

日々速くなってます。

いいね!

 

PCを終了させて、
問題集を広げてしはじめました。

なかなかイイ流れです。

見かけはね。

 

私は、
高速記憶教材でトレーニングをした
教科書単元と同じ範囲を、
問題集でもしていると思っています。

 

ここで、私の頭脳のかけら、
いわゆるこちらの思惑と、
S君の頭脳のかけらをつなげるために、
学習内容を覗き見る。

 

あ~! やっぱり~!

 

何をやっとるのかというと、
問題集の最初にある1年生の復習ですがな。

 

ここで、私の思惑とS君の頭の中との
乖離(かいり)している箇所を発見!

 

折角、

高速記憶教材でトレーニングしたのに、
問題集でちがうとこやったら、

アカンやん!

f:id:dragon54rex:20170413221658j:plain

だから結果が上手に出せないんですよ。

エエ流れやったのに、
自分でその流れを止めてるというのか、
ほかのところへ流しているんです。

 

ブレとるやん!

自分で気イつきいや!

 

なかなか結果を上手に出せない子って、
どこかつじつまが合っていないのです。

 

絶対どこかブレてます。

 

ちゃらんぽらんでエエ加減なことして
「アンタの塾では成績上がらへん」って言われたってな~。

 

そんなん、知るか!

 

S君に何を体感して欲しいのかというと、
① 高速記憶教材でトレーニングしたところと同じ範囲を
  問題集ですることで、トレーニングでインプットしたことを
  (問題集で)ちゃんとアウトプットできるのかどうか

② 今までのようにトレーニングをせんと(しないで)、
  教科書を見ながらチマチマと問題集を解くのとで、
  どちらがスムーズに解けるのかを分かってほしいんですね。

 

理由は、もうこのひとつだけ。

 

問題集や教科書内容がスムーズに分かったら、
だんだんおもしろくなってきて、
高速記憶教材⇒問題集⇒教科書のリスニング

⇒教科書の内容の把握⇒問題集にフィードバック

⇒英語文法の問題集・・・というように、
勉強の中味がどんどん発展し濃くなっていきます。

 

その流れを身につけて欲しい!

 

だから、ブレるな!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
よろしければ、下のボタンを「ポチッ」と、よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 

塾のWebページはこちらです。↓

f:id:dragon54rex:20170407203854j:plain